豊かな社会づくりに"夢"は欠かせません。私達カトウグループは、自分たちの夢を形にするだけではなく、私達と関わる全ての人々の夢も大切にしたいと考えています。
今はまだ形になっていないような夢でも、前向きに取り組み続けていれば人や社会は少しずつでも変化していきます。それが周囲にも波及し、夢の実現に一歩近付き、新たな夢と理想の芽吹きに繋がる事もあるかもしれません。
私達は、人々と共に夢を育てて社会に多くの実りをもたらせるようこれからも歩み続けます。当社の想いに共感してくださる方、ぜひ私達の仲間として一緒に働きませんか?

カトウグループの第一歩は、1960年に立ち上げた「株式会社 新生社」でした。主に葬祭業全般を手掛ける企業として歩み始め、4年後の1964年に「株式会社 加藤均総合事務所」を設立。
事業内容を大きく広げ、ビルメンテナンス事業やISO取得コンサルティング事業、環境関連事業、損害保険・生命保険代理業、旅行業、輸出入業、流通業も行いはじめました。
その後、1972年には「相互不動産 株式会社」を立ち上げ、建物賃貸と管理業にも着手し、1988年に設立した「株式会社 堺ジャーナル」では出版・広告事業を行う企業として、地方紙『堺ジャーナル』の発行もスタートさせています。
そして、1988年に「カトウ寝台自動車 株式会社」を立ち上げ、一般貨物自動車運送事業も展開するなど、全部で5つの柱を持つのが私達カトウグループです。

私達がここまで多くの事業展開を行ってきたその理由は、お客様や社会からのニーズに対して、的確に対応したいという思いがあったからです。
ニーズというものは、時代の変化によって年々多様化するものです。これからも様々なニーズにお応えできる企業であり続けるために、各事業における専門性を深め、提供できるサービスの幅も広げていく、そんな"深く広く"の事業展開が必要であると私達は考えています。
事業の幅を広げる事で人との輪も広がり、より多くの人々や社会の役に立つ事へ繋がってゆく。そんな好循環を維持するため、私達は今後も各事業に対して真摯に取り組んでいきたいと考えています。

今、私達が暮らしている社会は、人々がそれぞれの夢や理想を形にして成り立っているものです。
どうすればもっと快適な暮らしを送れるのか、どうすればもっと便利な生活になるのか、今の社会には何が必要なのか…そういった夢や理想を描く人がいて、それに賛同する人が集まって、試行錯誤を繰り返して出来上がったのが今の社会。
その夢や理想というものは必ずしも歴史に残るような大発見や、大発明ではないかもしれませんが、確実に人々の生活を豊かにしている一歩である事に変わりはありません。
そしてこれからも、人々は夢を描き続け、またそれを形にするため歩んでいく。そんな進歩を支える事が、私達の使命だと考えています。
例えば、新しい事業を始めることも、お客様や社会の進歩に繋がる一歩です。小さな事かもしれませんが、一歩ずつ歩みを積み重ねて社会は進化し、また新たな価値が生まれる、そのサイクルを支えられる企業でありたいと私達は思っています。

入社後は、まず会社の規則や清掃のしかた、道具の使い方などを各現場で覚えていただく事から始めます。経験者の方は2~3日ほど、未経験者の方は最低でも1週間~10日あれば覚えられる内容ですし、業務に関するマニュアルも完備していますので経験の有無を問わず活躍する事ができます。
また、各現場には教育を担当する責任者を配置しており、分からない事や困った事があればすぐに相談できる環境です。個人の能力に合わせた指導を行っていきますので、安心してご応募ください!

スタッフへの感謝は目に見える形でしっかりお返ししたい、そんな思いがあるからこそ当社では様々な待遇をご用意しています。
例えば夏と冬の年に2回寸志を支給しており、ここ数年は業績好調により年末賞与も支給しています。また、正社員登用実績も多数あり「ゆくゆくは正社員として安定して働きたい」という方にもピッタリです。
そのほか、各事業所では会社負担で新年会・忘年会を開催していましたが、新型コロナウイルス流行の影響で会食をしにくくなった今は、スタッフ一人ひとりに入浴剤やお味噌汁セットなどのプチギフトを配布!色々な形でスタッフへの還元を行い、腰を据えて長く働けるよう環境を整えています。

現在活躍中の先輩は経験の有無・年齢・性別などバラバラですが、共通しているのは「真面目でモクモクと仕事に取り組む姿勢」を持っているという事です。
また、当社では挨拶を一番に考えているため、明るい姿勢で仕事に取り組んでいるスタッフも多数在籍中です。ですが、清掃現場が病院のため、中には不安を感じている患者様・面会に来られた方などもいます。そんな時は必要以上に声掛けをせず、一言明るい挨拶をして手早く清掃を済ませて他の場所へ移動するなどの気遣いを意識してもらえればと思います。
その他、病院清掃に必要な心構えや知識などは研修で学べますので、コツコツ・モクモク作業が好きという方、清掃のお仕事に興味がある方であれば大歓迎です!

「朝の短時間だけ働きたい」「朝からしっかり働いて稼ぎたい」「経験を活かせる場所を探している」「未経験から始められる仕事がしたい」など、希望の働き方を面接でお聞かせください!
他にも、病院清掃受諾責任者やビルクリーニング技能士の資格をお持ちの方も大歓迎です。資格取得支援もありますので、働きながら将来的に資格を取ってスキルアップしたいという方にも最適な環境ですよ。現在活躍中のスタッフも、安定を目指してフルタイム勤務したい、朝だけ働きたい、昔病院のお世話になったから恩返しがしたい、など様々な志望動機で入社しています。